お電話でのお問い合わせ
078-453-2126
メールでのお問い合わせ
Contact »
オンラインショップ
ONLINE SHOP »
  • ▶ホーム
  • ▶体験レッスン
  • ▶当スクールについて
  • ▶レッスンのご案内
  • ▶アクセス
  • ▶ギャラリー
  • ▶ブログ
  • ▶お問い合わせ
Florism Angelika Florism Angelika
  • 078-453-2126
  • info@f-angelika.com
  • Home

    ホーム

  • Trial lesson

    体験レッスン

  • About

    当スクールについて

  • Lesson

    レッスンのご案内

  • Access

    アクセス

  • Gallery

    ギャラリー

  • Blog

    ブログ

  • Contact

    お問い合わせ

Home    ▶    ブログ    ▶   
アドベントクランツ
2013.12.01
レッスン

アドベントクランツ

こちら、アドベントクランツ。

キャンドルが4本立っている、テーブルに置くタイプのクランツ(リース)です。

スイスやドイツでは、ツリーと同様クリスマスに欠かせないもの。

以前クリスマスショップを開催したとき、これを探しておられた方が何人かお見えでしたが、

ドイツなどに駐在経験があるとのことでした。

 

DSC_0373ctm

 

「アドベント(Advent)」とは日本語では「待降節」ですが、クリスマスから数えて4つ前の日曜日から始まります。

ヨーロッパではアドベントまでにクリスマスの飾りつけなどの準備を終え、

あとはクリスマスを迎えるだけ、となります。

今年のfirst Adventは今日、12月1日。

今日は1本、来週は2本・・・と、日曜毎に火を灯すキャンドルを増やしていき、
4本のキャンドルに灯がともったらいよいよクリスマスです。

 

クリスマス気分が盛り上がる、素敵な風習ですよね♪

 

写真のクランツは教室に飾っていたのですが、今日自宅に持ち帰って1本灯しました。

キャンドル大好きな我が家のちびっこ達、大喜びです♪

 

正直、10年前にスイスでアドベントクランツを初めて見たときには、

4本のキャンドルにかなりの違和感を感じたのでした。

ですが、「4」という数字を避けるのは日本だけ・・・。

日本の生け花などに馴染んでいると、3本、5本が普通かと思っていたのですが、

欧米は「偶数文化」なのでした。どっしりと、安定感がありますね。

 

 

 

« 新しい記事へ
戻る
前の記事へ »
カテゴリー
  • ご注文
  • その他
  • イベント・キャンペーン
  • レッスン
新着記事
  • 2020.01.07レッスン
    明日から始まります♪
  • 2020.01.04レッスン
    あけましておめでとうございます
  • 2019.12.24レッスン
    メリークリスマス☆
新着記事一覧を見る
アーカイブ
  • 2020.1
  • 2019.12
  • 2019.4
  • 2019.2
  • 2019.1
  • 2018.12
  • 2018.11
  • 2018.9
  • 2018.5
  • 2018.3
  • 2018.2
  • 2018.1
 
お電話でのお問い合わせ
078-453-2126
メールでのお問い合わせ
Contact »
  • Home
  • 体験レッスン
  • 当スクールについて
  • レッスンのご案内
  • アクセス
  • ギャラリー
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Florism Angelika
Florism Angelika
〒658-0051 神戸市東灘区住吉本町1-15-7-201

TEL:078-453-2126
  • ▶ホーム
  • ▶当スクールについて
  • ▶レッスンのご案内
  • ▶アクセス
  • ▶ギャラリー
  • ▶ブログ
  • ▶お問い合わせ
  • ▶プライバシーポリシー
2023© Florism Angelika All Rights Reserved.